![]() |
![]() ![]() |
![]() |
女子美術大学芸術学部工芸専攻刺繍領域 非常勤講師 金沢美術工芸大学 非常勤講師 石川県加賀刺繍協同組合 組合員 加賀繍伝統工芸士 日本工芸会準会員 金沢市染織作家協会 金沢市工芸協会 「女・匠集」の会 |
|
1985年 | 女子美術短期大学服飾科刺繍教室卒業 |
1986年 | 加賀繍を学びはじめる |
1997年 | 第53回 金沢市工芸展 初入選 以後連続入選 第12回 北國女流美術展 初入選 以後入選 |
1999年 |
第55回 現代美術展 初入選 兼六大茶会 第5回 工芸作品公募展 奨励賞 受賞 以後入選 |
2003年 | 第44回 石川の伝統工芸展 初入選 以後入選 第18回 北國女流美術展 最高賞受賞 |
2004年 | 宮越仁美 繍工房を設立・主宰 |
2005年 | 第30回 全国伝統的工芸品公募展 初入選 以後連続入選 |
2006年 | NY国連本部にて作品展示・実演 第21回 北國女流美術展 佳作 |
2009年 | 兼六大茶会第15回工芸作品公募展 奨励賞 第24回 北國女流美術展 北國賞 |
2010年 | 重要無形文化財保持者 福田喜重氏より 「刺繍」伝承者養成研修(2年間)を受ける |
2012年 | 研修終了引き続き、研繍会として福田先生に教わる 初個展 「たどる」(金沢・クラフト広坂) 日本工芸会にて、研修作品「しぶき」発表 |
2013年 | 「SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の巨匠」展 |
2015年 | The Red that Colored the World(MOIFA,Boers Museum) |
2016年 | 第63回 日本伝統工芸展 初入選 |
2017年 | 台湾・金沢現代織物芸術交流展 |
2021年 | 第55回 日本伝統工芸染織展 初入選 |